
塗り処ハケと手 鹿児島南西店の心意気
私たちは、塗装を通じて建物の美しさを保つだけでなく、
そこに住む人々の安心と快適な暮らしを支えることを大切にしています。
一つひとつの仕事に真剣に向き合い、高品質な施工を追求することで、
お客様に信頼と満足をお届けします。
また、塗装は家族や地域の未来を守る役割も担っています。
環境に配慮した持続可能な施工を心がけ、
地域社会とともに成長し続ける企業を目指します。
私たちは、塗装を通じて人々の暮らしに明るさと彩りを
加える存在でありたいと考えています。

代表の想い
小さい頃から厳格な両親に育てられました。時には、げんこつが飛んでくることもあり、気の小さい私は、その頃から人の顔を伺うような子どもになっていました。そんな中でも、いつでも優しく接してくれるおじいちゃん、おばあちゃんが大好きでした。
中学生になると、反発心から非行に走りヤンチャもしていましたが、塗装仕事にも出会いました。真面目に仕事をしていた私を見て、元職人だった祖父母は、「体に気をつけて頑張ってね」と温かく見守ってくれました。それから数年後に結婚し子どもを授かったことから、両親の厳格な行動は「愛情だったんだ。」と思えるようになり、関係も良くなっていきました。ですが、結婚生活は、未熟な2人の力が及ばず離婚に至ることになりました。当時は「子どもにとても不憫なことをしたな。」と自責の念で一杯で、ひどく落ち込む毎日をでした。そんな中、任されていた現場のお客様から「丁寧ね。あなたに両親のお家も任せたいなあ。」とお言葉をいただきました。瞬時に熱いものが込みげてきて、この仕事こそが「天職だ!」と気づけたと同時に「頑張って、子どもを幸せにしたい。」と決意が生まれました。
その後、月日を重ねて独立させていただきました。天国の祖父母、両親、それから子どもに胸が張れる仕事をしたい。どん底から救ってくれたお客様に恩返しをし続けたい。これがこの仕事に掛ける私も想いです。
代表 中﨑 敬介

未来の仲間へのメッセージ
私たちは、地域に根ざした塗装会社として、お客様に信頼される仕事を心がけています。
住まいを長く快適に保つため、誠実な施工を徹底し、街の景観を守る役割を担っています。
この想いに共感し、一緒に地域に貢献できる仲間を求めています。